top of page
政治理念
01
市政の見える化を目指します
市民にとって「市政がより分かりやすく見えるようになること」というのは、とても大事なことです。市民との意見交換の中で事業等の問題を把握し、それらの問題が見えるようになることで、その改善に役立てていきます。
他にもよく言われる「市議って何するの?」をよりわかりやすく皆さまにお伝えする手段を考案します。情報が 多くの人に届くあらゆる手段を活用し、透明性のある活動を目指します!
02
人に寄り添い、市民の声を市政に届けます
「どこに相談したらいいかわからなかった」そんな声をよく耳にします。そんな時はいつでもご相談ください。電話やネットなど、様々な手段を考え、皆さんの利用しやすいものを構築し身近に感じることのできる存在を目指します。
03
多様性を認め合い、互いに関心を持てる街を目指します
人々の幸福度は個人の主観ではありますが、多様性に寛容である社会は、個々の感じている幸福度が高いといわれています。「人として他の人に認めてもらいたい」「自分のやりたいことをやりたい」そんな自分の感じていることを表現したいと 思う欲求は、国や文化を問わず、人の自尊心の中にしっかり入っていると思うのです。さまざまなリスクを取る人に対するチャンスや、自分らしい道を歩もうとしている人に対する支援等を当たり前と思えるまちづくりを目指します!
04
歴史あるまちづくり、文化継承に力を入れます
西都市は、古くから西都原古墳を中心に華やかな歴史文化の栄えた文化財の宝庫であると言われています。しかし、近年の過疎化と高齢化の進行により、貴重な『歴史文化』の語部や『伝統文化』の担い手消滅の危機にあります。私はこれらを深刻な問題として捉え、その課題に取り組み、歴史あるまちづくり、文化継承に力を入れます!

bottom of page